2014年05月31日

今日は アースディたはら 開幕 天気最高 看板作った! 行って来ま~す! 

今日は アースディたはら 開幕 天気最高 看板作った! 行って来ま~す! 

同じカテゴリー(NPO木遊び まごまごネット)の記事画像
ヒデくん  里海PR 大活躍! ありがとう!
凧練習後は けんか凧教室 小学校6年生 意欲が嬉しい!
明日は 福祉のつどい 社協の皆さんと  竹ドーム準備で~す!
木のおもちゃ 並べて 木遊びまごまごネット で~す!
ゴーヤ蔓取り 完了で~す! 骨だけに なりました!
いやぁ~ 今日は いい強風だった??? 
同じカテゴリー(NPO木遊び まごまごネット)の記事
 ヒデくん  里海PR 大活躍! ありがとう! (2018-11-11 14:31)
 凧練習後は けんか凧教室 小学校6年生 意欲が嬉しい! (2018-11-11 14:00)
 明日は 福祉のつどい 社協の皆さんと  竹ドーム準備で~す! (2018-11-10 15:29)
 木のおもちゃ 並べて 木遊びまごまごネット で~す! (2018-11-10 15:00)
 ゴーヤ蔓取り 完了で~す! 骨だけに なりました! (2018-09-28 11:00)
 いやぁ~ 今日は いい強風だった???  (2017-11-12 11:18)
Posted by 凧す at 07:43 │Comments(2)NPO木遊び まごまごネット
この記事へのコメント
コンニチハ。
この処、相変わらず暑いですね。
でも、ボランティア活動は、川の流れの様に、次から次へと進んでいて、留まる事が無いですね。熱い情熱ですね。
今朝は、早朝から孫の運動会の応援に出掛けて、こちらの方がイイ運動になりましたが、減量とは無関係ですね。体重は少しも減っていません。
常日頃の運動が必要なんですね。
少し、頑張らなくては、・・・・・心を入れ替えて、・・・。
         下野の田原狂。。。
Posted by 下野の田原狂 at 2014年05月31日 17:58
凧狂さん 
最高の太陽が照りつける中、2日間、若者の祭典にお付き合いしてきました。
軽快な音楽に乗って思わず踊りだしたくなるような、心地よいイベントでした。
木の玩具には一杯の人、震災支援の投げ銭は細々、支援の凧も僅かでしたが
この心地よさ・・・何ですかね? 心洗われる2日間でした。
でもさすがに体力はぐったり、もう一杯飲んで眼ます。
凧す
Posted by 凧す凧す at 2014年06月01日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人