2014年03月31日

25年度 木好きらく会 総会開催 豊橋:カリオンビル 会員63名 先生4名 出席

平成18年4月1日 木好きらく会が 産声を上げてから 丸8年 私たちが学んだ 木材工芸科が この3月幕を閉じた
25年度の総会に 先生4名を招き 「感謝の集い」を開催した 総勢67名の 会員が馳せ参じた
 


市川会長 ご挨拶



早速 小田副会長の 発声で 「乾杯!!!」



梶谷副会長から 25年度の 活動報告が 映像と共になされる



豊田会計から 収支報告があった



役員改選 小田副会長から 植田副会長に バトンタッチ 小田さん ありがとうございました!




Posted by 凧す  at 06:05Comments(0)木好きらく会

2014年03月28日

やったぜ! 二つの事業に 合格通知。 モリコロに 市民協働まちづくりだ!



「NPO田原しみん震災支援ネット」 26年度モリコロ基金 展開期 桜咲く! 4月から活動開始だ 1年間 相当忙しくなる
4月中には 活動資金が 振り込まれる 4/13 NPOエコの総会で 仲間と相談する 嬉しいが 責任は重い  
 


「NPOエコウインドネット」 25年度の 活動に対し やっと決定 振り込まれる これは終わった事業


2014年03月28日

加治老人会総会 郷道会の班長 無事終えました! 



老人会の会長に なる人がいないと 再び登場の場を見て 組織のありようを 考える



曾孫が 男の子だと 喜ぶ元気なお爺ちゃん ぜひ初凧を 自分で作ると・・・今日から弟子入り 宣言です!

Posted by 凧す  at 20:15Comments(0)街の話題から・・・
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人