2014年11月30日

宇佐美さん 自慢の凧 仙台凧の会に プレゼント 皆さんでサインだ!



宴盛り上がり 宇佐美さん 自作の八花凧

お世話になりましたと 仙台凧の会に



みんなで記念の サインをと

それぞれの 思いを込め

日の出鶴に 書き込む 



たびたび訪れた 仮設住宅に

駆け付け 助けてくれた

林崎&吉田さんも サイン

今回の旅は 

宇佐美さんの 故郷で 始まり 

宇佐美さんの 自作凧で 終えました

宇佐美さん お疲れさまでした!



大会の準備から 片付けまで

お忙しい中を 駆け付けてくれた

仙台凧の会 6名のみなさんに

感謝! ありがとうございました!!!


iPhoneから送信

2014年11月30日

仙台凧の会との 交流会 「笑顔の凧」が 主役です‼️



爆笑の 声が 茂庭荘に 響く

凧揚げ会場の 主役 「笑顔の凧」が

宴席でも 花開く!?



「どうぞ!」と 差し出された 「笑顔の傘」

雨の 閉会式会場で 受取った

お・も・て・な・し の 福幸凧揚げ

さすが 仙台の殿さま・・・とオモイキヤ・・・



閉会式ご 主催者大慌て 

「笑顔の傘」が 1本ない???

諦めかけた 「笑顔の傘」が

見つかった! 恐縮する 豊橋の殿さま

爆笑の 意味がここにあり

友好の宴 一気に 盛り上がる!

 
iPhoneから送信

2014年11月30日

仙台凧の会 凧友の皆さん ありがとう!!!



第3回 スカイ・ハイ おおひら

みやぎ福幸凧揚げ大会

お疲れさまでした!

ありがとうございました! 

東北支援&友好の 

旅の最後の 宿が

仙台市太白区 「茂庭荘」



毎回駆け付け 慰労の宴

今回も 仙台の凧の会の

遠藤会長・佐々木・矢吹・吉田・林崎・鵜飼 の6名

いつも ありがとう!

お疲れ様 「乾杯!!!」




iPhoneから送信

2014年11月30日

早めに 凧切り上げて 茂庭荘にて お疲れ!



大会会場を 覆う雲 

昼食後 ポツリ ぽつりと

早めの雨 早めの閉会式

早めにホテルに 逃げ込み

早めの宴 これも支援と?

一方的に 解釈し お疲れ様の

「乾杯!」と なる


iPhoneから送信

プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人