2015年09月30日

里海ビーチクリーン FM豊橋も PRに協力・・・出演決定!



豊橋凧大会 前夜祭で エフエム豊橋 パーソナリティと

 凧そっちのけで 里海語り PR

 翌々日 里海チラシと 凧すブログ 紹介

 2日後 出演PR下さい と来た


 10/2(金) 10時~ 

 エフエム豊橋 FM84.3Mhz (やしの実)

 当日のパーソナリティは もえもえ の もえちゃん?

 どすごいブログ 「エフエム豊橋*モエモエだぞん!」 見ました


 結構人気のブログ もえちゃんの 可愛いが 受けてるか! 

 しっかり 「第7回里海ビーチクリーン」 

 「皆さ~ん 台風ゴミいっぱい・・・参加よろしく~~~」 と

 PRして・・・待てよ?・・・


 あす(10/1) 天気大荒れの 模様

 北西が 吹き荒れれば ゴミ倍増

 海岸見て 写真撮って モエちゃんに

 大量のゴミ 見てもらいながら

 熱っぽく語ろう 出演しよう!

 

 

2015年09月30日

キラキラこども農園 トラクターで 掻き混ぜ 水路掘る



ゴーヤ惨敗 ひまわり育たず 2連敗

 3度目の挑戦 今度は 菜の花


 鋤で掘り 石灰・籾殻 一面に撒いて

 トラクターで 掻き混ぜる

 水路を 5本掘って 水捌け良くして

 今 考えられる 手を打った



10/10(土) 11時~キラキラ農園に 子どもたち集合 

 菜の花種まき その後は 焼きそば会

 明日を語ります 今後を語ります

 みなさん お集まりくださ~い!   





竹ドーム 作業のため 駐車場に移動

 元位置移動を 忘れてた

 明日は 台風崩れの 低気圧 

 大荒れ模様 と予報あり 

 竹ドーム 転がってしまう

 家族総出で 夜中 元に戻す

 大くん ありがとう!





2015年09月29日

衣笠ゴーヤトンネル ゴーヤ収穫 まだありま~す 出荷で~す!



衣笠農園 既に秋色 秋の空 

 ゴーヤ君 キャゾウ君 台風にも負けず 頑張っています

 しかし こちらも 秋色濃く ゴーヤのツルも 黄葉してます?

 しかし しかし 今日も収穫 15袋 出荷です



衣笠農園 ゴーヤトンネル 撤去のご案内

 10/11(日) 9時~衣笠農園:集合

 嬉しい仲間が 増えました 福忠の井上さん で~す!

 昼食は 「福忠」で 決まりです

 86mのトンネル撤去 大勢の参加お願いしま~す

NPOエコウインドネット 中間報告会 (作業後)

 10/11(日) 17時~Abebe工房

 ドーム撤去と 中間報告会に 

 エコの友 凧の友・・・研谷厚氏が 名古屋から 駆け付けま~す

 嬉しいですね 研さんには エコ活動を 語っていただきます

 研さん お待ちしていま~す!

 会員の皆さん 支援者の皆さん お集まりくださ~い!
 

Posted by 凧す  at 07:17Comments(0)NPOエコウインドネット

2015年09月28日

豊橋凧終り・・・山ちゃん市長 依頼の GT凧づくり!?



姉妹都市の 米:ジョージタウン市から 田原まつりに

 15周年の 交流を記念し

 市長はじめケリーが やって来た

 その返礼ではないが 10/2 山下市長はじめ

 15名が ジョージタウン市に 出かける

 「田原凧3枚頼む!」と 山ちゃん市長の ご依頼

   鳥ちゃん 2枚骨組 

   近ちゃん 1枚完成凧

   凧すは 2枚凧絵を 制作することに



イベント対応に 走り回っている最中 やっと動き出す
 
 近ちゃん早々に 信玄凧 出来上がり

 1枚目 金太郎の 下絵に 墨線入る

 あすは 早朝から 2枚目の下絵

 毎度のことながら ギリギリ勝負です!





iPhoneから送信

プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人