2017年07月28日

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

今日も ゴーヤの収穫で 始まった

 8袋 美味しそうなゴーヤだ 

 「真っ先に売れますよ!」と めっくんはうすの声 

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

豊橋全国凧大会 2日目の小凧づくり 伊藤名人

 実に器用な 凧づくり&モノづくり

 一つ一つが絵になる 学ぶところ多し 

 今年も 秋の大会に向け それぞれが 動いている 

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

真田幸村・・・徳川家康・・・今日は 井伊直虎だ

 前夜祭 武将の家紋凧が 賞品となる

 準備には 手を抜かない 最高の準備で

 子ども達を 全国の凧友を 心を込めて迎える

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

今年の 凧揚げは いつもより2羽増えた 

 平和の鳥と ご当地バード うずらの鳥だ

 初めての アトラクション 市民を誘う 市民とともに 大空で喜び合う

 その準備に 時間を掛ける 心ひとつにと 思っている・・・

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

午後から こころ引っかかる 思いを遂行

 処理場の 係員渋面だったが 処理を 引き受けてくれた

 Abebe工房の 厄介物が 無くなった 凧合宿が待ち遠しい

 アリさん ビックリ Abebe工房から 消えた?

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

少し荷が下り ホッとしながら 衣笠農園 ゴーヤ水やり

 ゴーヤ君 そろそろ 鈴なり状態 明日も出荷できそうだ


忘れそうになった 本日最後の 大仕事 買い物済ませ待つ

 自分の手では 処理出来ない こちらも 厄介物

 山下後援会 今年度の 大仕事 筆まめ君 登場!

 地区役員の 集まりに始まり 3ヶ所の 市政報告会の ご案内

 久し振りの 名簿整理に SOS

 最後には 目の焦点が合わず? 嘆き節

 あす朝 戻っていればいいが・・・?    

今日の一日 思考の糸が 絡みあい 台風一過だ?

思考の糸は 絡みあい 今日の一日は 終わった

 我が工房の 机の上は 我が脳みそと同じ

 複雑に絡みあいながら 明日を迎える

 疲れる一日 おやすみ・・・ ・・・



同じカテゴリー(田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼)の記事画像
赤はやぶさ  準優勝   お見事でした!
審判長の  山下市長が  鼓舞  赤青はやぶさ  挑む!
第59回 田原凧まつり 凧合戦 新聞記事 ありがとう!
赤はやぶさに 助っ人か? ヒロト君 赤エコ操作?
ちびっ子も応援 凧拾いに 走り回る 凧の学校生徒たち
赤はやぶさ 大将・大和 いよいよ出陣だ!
同じカテゴリー(田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼)の記事
 赤はやぶさ 準優勝 お見事でした! (2019-05-27 10:59)
 審判長の 山下市長が 鼓舞 赤青はやぶさ 挑む! (2019-05-27 10:55)
 第59回 田原凧まつり 凧合戦 新聞記事 ありがとう! (2019-05-27 04:50)
 赤はやぶさに 助っ人か? ヒロト君 赤エコ操作? (2019-05-26 14:00)
 ちびっ子も応援 凧拾いに 走り回る 凧の学校生徒たち (2019-05-26 13:39)
 赤はやぶさ 大将・大和 いよいよ出陣だ! (2019-05-26 13:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人