2015年10月31日

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

くらふとフェア蒲郡と 同時開催 東三河JCイベント

 創立45周年を 迎えた 田原JC 田原凧に声掛かる

 小凧300枚? 大凧現地制作? 

 詳細不明の中 会場へ


会場入口に <KITE:来て! 田原> のフラッグ有り 

 カイト=kite を <来て> には 驚いた

 イラストも グーだ!

 その後も 驚いたが 幾つかあった


小さい驚いたも 大きい驚いたも 一挙に ご紹介

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

気にしていた 田原の魅力凧 (凧す作) 展示ありました

 田原市 13の魅力 左から ご紹介

 ①波 ②ウミガメ ③サーフィン ④菜の花 ⑤花 ⑥野菜 ⑦果物
 ⑧夕焼け ⑨太陽 ⑩鷹の渡り ⑪田原凧 ⑫灯台 ⑬風車

 気にいったデザインなれど 色出しが 地味でした

 もう1枚 制作したいな・・・!

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

凧だから 外かなと 思いながら 会場へ

 迷路のような 会館の 一番奥が 凧づくり会場

 案の定 お客さん少なく 30分くらい

 凧保存会悶々 主催のJCも 悶々気分

 でも 外に出て 雰囲気が 変わった

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

JC会員 手づくり凧を持って 揚げながら 

 道行く人に 声をかける

 「凧いかがですか? 田原凧面白いですよ!」と

 効果テキメン 裏口も開かれ 

 小さな親子連れが 会場にやって来た

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

小凧の準備も 材料に工夫あり

 ① 最初から 全て つくる人  

 ② 作った白凧に 絵を描く人

 ③ 作った線画凧に 色を入れる人

 ④ 線画ありの紙に 色を入れ 凧にする人

全て 出来上がった 凧はない

 この発案 JCか? 保存会か? 

 興味あり・・・ 

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

会場は 6人掛けの テーブルが 8ヶ所?

 6人×8テーブル =48人が 同時に座れるが

 10時~14時まで 4時間=240分 平均4家族

 1家族制作時間 30分と見て 8回転

 1テーブル平均4家族×8回転×8テーブル = 256枚

 1枚凧 250枚 完売! の計算となる 

 過去 凧保存会が関係した 凧教室で

 4時間 250枚 こんなに盛況だった 凧教室はなかった 

 驚きの数字だ!!!

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

そこには いろんな 要素が見て取れる

 既にふれた 

 ① 客を呼び込む・・・素早い行動! 

    手づくり凧で 小さく凧揚げながら 道行く人に呼び掛ける

 ② 呼びかけながら 裏口も解放

    PRしながら 裏口が見えたのも 大きい

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

チョット 用事あり 後半は後ほど・・・

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!

田原青年会議所(JC) 創立45周年 記念事業 田原凧だ!





同じカテゴリー(田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼)の記事画像
赤はやぶさ  準優勝   お見事でした!
審判長の  山下市長が  鼓舞  赤青はやぶさ  挑む!
第59回 田原凧まつり 凧合戦 新聞記事 ありがとう!
赤はやぶさに 助っ人か? ヒロト君 赤エコ操作?
ちびっ子も応援 凧拾いに 走り回る 凧の学校生徒たち
赤はやぶさ 大将・大和 いよいよ出陣だ!
同じカテゴリー(田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼)の記事
 赤はやぶさ 準優勝 お見事でした! (2019-05-27 10:59)
 審判長の 山下市長が 鼓舞 赤青はやぶさ 挑む! (2019-05-27 10:55)
 第59回 田原凧まつり 凧合戦 新聞記事 ありがとう! (2019-05-27 04:50)
 赤はやぶさに 助っ人か? ヒロト君 赤エコ操作? (2019-05-26 14:00)
 ちびっ子も応援 凧拾いに 走り回る 凧の学校生徒たち (2019-05-26 13:39)
 赤はやぶさ 大将・大和 いよいよ出陣だ! (2019-05-26 13:00)
Posted by 凧す at 19:23 │Comments(0)田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人