2015年07月23日

中部小学校 4年生(2回目) 夏休み凧揚げ 特訓だ! 

中部小学校 4年生(2回目) 夏休み凧揚げ 特訓だ! 

中部小夏休み 凧教室 昨日は 雨で中止

 4年生2日目の特訓 15名が参加

 弱風だが 風がおかしい 

 大人でも 難しい風 こども達は真剣だ

 糸の手繰り込みが ままならず

 すぐ落下を 繰り返すが・・・

 悔しさを ぶっつけながらの 特訓は続く 

中部小学校 4年生(2回目) 夏休み凧揚げ 特訓だ! 

凧授業は 終わったが 夏休み 5・6年生も 親の許可を得て やって来る

 5・6年生 月・水曜日   合計6日

 4年生   火・木曜日   合計6日

 8月の6日まで 炎天下 子どもたちの 挑戦は続く

 伝統を守る 伝統の技を 継承するための

 真夏の特訓が 始まったばかりだ

 講師も 真剣勝負だ!


同じカテゴリー(田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼)の記事画像
赤はやぶさ  準優勝   お見事でした!
審判長の  山下市長が  鼓舞  赤青はやぶさ  挑む!
第59回 田原凧まつり 凧合戦 新聞記事 ありがとう!
赤はやぶさに 助っ人か? ヒロト君 赤エコ操作?
ちびっ子も応援 凧拾いに 走り回る 凧の学校生徒たち
赤はやぶさ 大将・大和 いよいよ出陣だ!
同じカテゴリー(田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼)の記事
 赤はやぶさ 準優勝 お見事でした! (2019-05-27 10:59)
 審判長の 山下市長が 鼓舞 赤青はやぶさ 挑む! (2019-05-27 10:55)
 第59回 田原凧まつり 凧合戦 新聞記事 ありがとう! (2019-05-27 04:50)
 赤はやぶさに 助っ人か? ヒロト君 赤エコ操作? (2019-05-26 14:00)
 ちびっ子も応援 凧拾いに 走り回る 凧の学校生徒たち (2019-05-26 13:39)
 赤はやぶさ 大将・大和 いよいよ出陣だ! (2019-05-26 13:00)
Posted by 凧す at 21:18 │Comments(0)田原凧保存会(1,431)▼ (2,065)▼
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人