2014年09月25日

田原市図書館にて 本を借りた 最初に手にしたのは 「ブログ本」 続くか?  

田原市図書館にて 本を借りた 最初に手にしたのは 「ブログ本」 続くか?  

動くだけの凧すが 田原市図書館に 通うことに決めた

この図書館 人気だ・・・(内容は後日ご案内)

頭は空っぽで 動く方が 動きやすいと 

今まで 動物的感で 動いてきた

でも 体は衰える 脳みそも衰える と

少々方向転換と 図書館で 活字を追うことにした が

集中できない 苦痛だ 早くも 三日坊主の 可能性大

だが 公言し 体質改善をと 決めた???

最初に手にしたのが 「ブログ本」 なんでもいいから

先ずは 読んで 勉強するから 始める!







同じカテゴリー(山ちゃんとどすごい仲間たち)の記事画像
一日遅れの 山下田原市長 当選記事 ありがとう!
達磨凧に 両目が入りました! 感謝・感謝 ❗️
山下市長 2期目無投票当選! 嬉しい報告会だ!
山下まさよし 2期目当選!みなさん ありがとうございます!
田原市長選挙 立候補は? あるか?
山下市政 二期目の戦い 結果は間も無く!
同じカテゴリー(山ちゃんとどすごい仲間たち)の記事
 一日遅れの 山下田原市長 当選記事 ありがとう! (2019-04-16 09:02)
 達磨凧に 両目が入りました! 感謝・感謝 ❗️ (2019-04-14 18:30)
 山下市長 2期目無投票当選! 嬉しい報告会だ! (2019-04-14 17:30)
 山下まさよし 2期目当選!みなさん ありがとうございます! (2019-04-14 17:00)
 田原市長選挙 立候補は? あるか? (2019-04-14 16:30)
 山下市政 二期目の戦い 結果は間も無く! (2019-04-14 15:30)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人