2014年06月29日
道具(チェーンソー) 使って モノ(ベンチ)づくり 実に楽しい時間を 共有す!

初めての 「チェーンソーモノづくり体験会」
開催してよかった 流木にて ベンチづくり
生徒16名 講師5名
思い思いに 個性豊かな 流木ベンチが 10個完成
やったぞと 叫びたくなるほどの 久し振りの快感

チェーンソーの 安全な扱いも
使用後の 整備の仕方まで
講師の皆さんに教わった
この楽しさ 喜びを どのように伝えよう

次回は 7/20(日) 9時~12時
場所は ゆずりは学園(田原市山ノ神) ゆずりは横丁で
ベンチを作るもよし 流木アートもよし
本日より 参加者 募集中!

夢は 三河湾の 海岸一帯に
流木ベンチの設置と 流木アート作品の設置
流木アートで 観光客の 誘致まで
海は広いな 大きいな~~ 夢は大きく!

流木ベンチも 面白いが 流木アートも面白い
一央さん アースディの流木アート ご覧ください

参加者の皆さん
講師の 本多・鈴木・木村・小野寺・佐藤 の皆さん
ありがとうございました!
今後も里山&里海 手を携えて
美しい山を 美しい海を 目指しましょう!







