2013年05月31日

急げ!豊橋南郵便局へ モリコロ基金活動報告 今日が締切りだ!

急げ!豊橋南郵便局へ モリコロ基金活動報告 今日が締切りだ!

田原の郵便局では間に合わず(20時) 24時間営業の 豊橋南郵便局まで走りました
モリコロ基金3年一括100万円の最終年 24年度の活動報告が 本日締切 消印OK 何とか間に合いました!

モリコロ基金は 私たちの活動を助けてくれた その基金も25年度はない 無いから他の補助金を狙う
市の市民協働まちづくりで 20万円 今年度は この補助金を生かし活動する

年度末から5月いっぱいは 総会・報告・計画と連続し 忙しいを通りこし てんてこ舞い
てんてこ舞いのひとつ モリコロ報告が終わった ホッとホッとで一息つきたいが・・・

もうひとつ 難しい難解な イベントを 沓名・赤尾・要・凧すで スタートさせた そのお金もついた
その70万円のお金は ややにおう ややきな臭い このままフタシテ進めるか? 少々迷うが 最小限の現実はブログで紹介する!   




同じカテゴリー(NPOエコウインドネット)の記事画像
片浜から 大型トラクターが 応援に!
今日の最後は 衣笠小学校花壇への 柵づくりだ!
ゴーヤトンネルその3 衣笠農園 衣小4年生 苗植え完了!
ゴーヤトンネルその2 全長何メートル? 苗は何本? さて結果は?
衣笠農園 ゴーヤトンネル 衣笠小4年生 全面苗植え その1
ゴーヤトンネルの 機材代 中神種苗に 支払いし・・・老人会へ
同じカテゴリー(NPOエコウインドネット)の記事
 片浜から 大型トラクターが 応援に! (2019-05-18 12:14)
 今日の最後は 衣笠小学校花壇への 柵づくりだ! (2019-05-17 15:34)
 ゴーヤトンネルその3 衣笠農園 衣小4年生 苗植え完了! (2019-05-17 14:15)
 ゴーヤトンネルその2 全長何メートル? 苗は何本? さて結果は? (2019-05-17 13:55)
 衣笠農園 ゴーヤトンネル 衣笠小4年生 全面苗植え その1 (2019-05-17 13:26)
 ゴーヤトンネルの 機材代 中神種苗に 支払いし・・・老人会へ (2019-05-17 09:13)
Posted by 凧す at 21:53 │Comments(2)NPOエコウインドネット
この記事へのコメント
facebookのいいねのリンクをとりあえず貼ってみました。
不要でしたら無くせます。
このブログをfacebookにシェアできるので超便利です。
スーさんもfacebookに登録してみてはいかがでしょうか。
Posted by kazu at 2013年06月01日 11:17
師匠 私凧すには 少し回転鈍く 理解不能ですが
ただブログも含め、ただただ師匠の応援を頂いてる訳ですので
フェイスブックにシェア大いに結構 登録等よろしくお願いいたします。
凧す
Posted by 凧す凧す at 2013年06月01日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人