2015年07月24日

潮音寺 「禅の集い」に 竹箸づくり教室 & 流しそーめん 参加!



7:00 機材積み込んで 潮音寺 目指す

 事前に用意した 孟宗竹 & 竹箸の材料

 講師は 近藤・太田・小松・凧す の4名

 素晴らしい 藤棚の下 今年で 5年目かな? 


「潮音寺 禅の集い」 

 夏休み7/23~24 小学校3年~6年生の希望者が

 潮音に主催の イベントに 約80名 

 プラス 中学生10名ほどが参加 

 お手伝いの 親御さんも 加わり 約100名 



8:00 潮音寺到着 真っ先に 流しそーめん台の 設置

 昨年 準備時間なく 焦った

 今年は 講師4名と 昨年より 1名少ない

 スタートを早め 準備OK





Posted by 凧す  at 21:03Comments(0)NPOエコウインドネット

2015年07月23日

中部小学校 4年生(2回目) 夏休み凧揚げ 特訓だ! 



中部小夏休み 凧教室 昨日は 雨で中止

 4年生2日目の特訓 15名が参加

 弱風だが 風がおかしい 

 大人でも 難しい風 こども達は真剣だ

 糸の手繰り込みが ままならず

 すぐ落下を 繰り返すが・・・

 悔しさを ぶっつけながらの 特訓は続く 



凧授業は 終わったが 夏休み 5・6年生も 親の許可を得て やって来る

 5・6年生 月・水曜日   合計6日

 4年生   火・木曜日   合計6日

 8月の6日まで 炎天下 子どもたちの 挑戦は続く

 伝統を守る 伝統の技を 継承するための

 真夏の特訓が 始まったばかりだ

 講師も 真剣勝負だ!


2015年07月23日

看板づくり ゴーヤ販売と 同窓会



「あっつ! 間違えた 赤石幼稚園でした・・」 訂正だ




iPhoneから送信

Posted by 凧す  at 12:53Comments(0)NPOエコウインドネット

2015年07月22日

ひまわり満開の キラキラこども農園から ご案内 



NPOキラキラこども農園 からの ご案内

 ①市民協働チャレンジ支援金補助金 承認されました

 ②8/8(土) キラキラこども農園ネット 流しそーめんまつり
           (詳細は後日)
 
NPOエコウインドネット からの お知らせ

 ①第7回里海ビーチクリーン実行委員会 開催 ご案内
 
    日時  27.8.6(木) 18:30~ 市役所北館大会議室
    内容  活動内容の説明 活動資金について

 ②衣笠農園 東北支援ゴーヤトンネル ご報告

    そろそろ、ゴーヤ収穫&出荷 出来そうです・・・が

    長雨の 影響で 根ぐされが多く

    収穫は あまり期待できません 

    天候不順による 農家の嘆きが 良く分かります!?


iPhoneから送信

Posted by 凧す  at 10:02Comments(0)NPOエコウインドネット

2015年07月21日

中部小学校 夏休み 田原凧授業 今日から 始まった!



4年生 4-1・2組が 炎天下の 運動場で待つ

 16名 操作部経験者 4名は 鳥井講師に

 初めて組の 12名は 正男&凧す講師

 校庭特有の 風が吹く中 果敢に挑戦

 見えない風の動きに 苦戦するも 皆楽しそう


明日は 5-6年生の 凧教室

 田原凧操作教室 経験者もいれば

 初めての子もいる 教え方にも 工夫がいる

 
7/21(火)~8/6(木)までの 12日間

 4年生・・・18名

 5年生・・・10名

 6年生・・・ 6名

 炎天下の 田原凧の 特訓が 始まった!

   
 

2015年07月21日

流しそーめんの 季節到来 孟宗竹加工 その準備



流しそーめんの 予約状況

 7/24(金) 「潮音寺 禅の集い」 竹箸づくり教室&流しそーめん

 8/8(土)  「NPOキラキラこども農園:流しそーめんまつり」 開催

 8/16(日) 奈奈子のフレンド:流しそーめん

 8/22(土) ゆずりは学園祭:流しそーめん

 8/30(日) 奈奈子ダンス仲間:流しそーめん







Posted by 凧す  at 14:12Comments(0)NPOエコウインドネット

2015年07月20日

高知のジジババ まご孫 夏休み ご報告 その1



台風11号 高知直撃 風強かったが 被害ななかった模様 良かった

 台風直後に 梅雨明け 暑い太陽が 照りつける

 夏休み 孫の大くんと 一緒に やって来た 



終業式で 大くん 1年生を代表し 作文を披露したと

 やや緊張し 後半声が 小さくなったと・・・でも嬉しいご報告

 新1年生 初の通知表持って にこにこ 

 夏休み 夏の太陽と 遊べると にこにこ にこにこ



「ジジ ジジ 抜けた 抜けた 歯が抜けた!」と 朝から大騒ぎ

 血が出た 抜けた歯に ストロー差し込んで 

 ジュース飲んだと 大喜び



夏休みの 絵日記に 早速 書き込んだ

 得意な作文 ストレートな 遊び心が 爺ウレシ



今日は暑い 暑い中でも まごまご 朝から 草取り

 夏休みが 間違いなく やって来た!



大晏の歯 抜けた その続編

 歯が生えたぞ! 黄色の歯だ!

 面白く 楽しく 夏休み 過ごしています!


 


Posted by 凧す  at 07:38Comments(0)家族
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人