2014年01月26日
伊勢志摩凧 その5 浩陽クンと 友達に 次回は 凧プレゼントするよと 約束!
凧揚げ会場で 友達が出来ました 地元、志摩市の 浩陽くんで~す!
会場の皆さんに 母さんと一緒に 牡蠣焼き 貝を焼いて おもてなし いただきました
お返しに 来年 「浩陽クン」の凧 プレゼント約束しました
志摩町の皆さんありがとう! 浩陽クン ありがとう!

会場の皆さんに 母さんと一緒に 牡蠣焼き 貝を焼いて おもてなし いただきました
お返しに 来年 「浩陽クン」の凧 プレゼント約束しました
志摩町の皆さんありがとう! 浩陽クン ありがとう!

2014年01月26日
第1回 伊勢志摩凧揚げ大会 国府白浜海岸は 素晴らしい! ゴミがない!???

凧揚げ会場の お隣はと 覗いて見ると 驚きました 素晴らしい 砂浜の海 国府白浜海岸です
サーファーたちが 冷たい海の中で 楽しんでいます まるでトドが 楽しんでいるように・・・

驚きました 砂浜の美しさと同時に ゴミがない ゴミが見えない 正直驚きました
瞬時に 三河湾の ゴミの山と比較 えええええっ・・・でも 漁師さんに よく聞いて見ると
3月から10月まで 毎月1回 地元とサーファーと 一緒になって 海岸清掃しますと・・・
冬場も 定期的に 実施しますとの返事 きれいな海に お客さんを迎える 大分三河湾遅れてますね!