2017年05月24日

瑛太くん お待たせ 最後の初凧 始まった!



今年の初凧は 合計8枚 3枚は納め 残り5枚

 4枚が色付け終わり 最後の1枚が 瑛太君

 元職:OBのお孫さん初凧 本多平八郎忠勝だ! 

 期限の明日までに 仕上がるか?  



iPhoneから送信

2017年05月23日

キラキラ子ども農園 ゴーヤトンネル 仲間と建設



田原凧まつり(5/27-28) 気にしながら 子ども農園作業

 衣笠農園ゴーヤトンネルに 引き続き 

 キラキラこども農園 仲間6名と建設

 衣笠農園 80mに対し 子ども農園は 30m



5/25 地元の稲場保育園児 45名が参加して

 入口部分の 竹ドームを 建設する

 建設後 ゴーヤの苗植え

 菜の花の種も 園児と一緒に蒔く



衣笠農園は 衣笠小学校4年生と

 中部・漆田保育園と赤石幼稚園とのコラボ

 子ども農園は 稲場保育園との コラボ

 畑は ゴーヤと菜の花の コラボ



ゴーヤ こんなに作って どうするの?

 このゴーヤトンネル 3.11の東北大地震から 

 支援のシンボルにと 建設し 夏野菜と共に 送っている

 ゴーヤは 子どもたちが 収穫し 家庭に持ち帰る

 残りは 道の駅めっくんはうすに 出荷し

 野菜の送る 宅急便代 稼ぐため 



ゴーヤの後は 今年初めて キャベツに挑戦する

 3.11市民全体への 投げかけは今年で終え

 子ども農園で作る キャベツを 送る

 失敗続きの この畑で 見事育つか?

 3年目の 挑戦が まだまだ続く・・・







iPhoneから送信

Posted by 凧す  at 22:00Comments(0)NPOエコウインドネット

2017年05月21日

2017年05月21日

砥鹿神社にて 娘の 結婚式












iPhoneから送信

Posted by 凧す  at 12:10Comments(2)家族
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人