2015年03月25日

2015年03月24日

田原市長選 立候補者 事前説明会に 出席



いよいよ 始まる!

 事前説明会に 柴田・中神・鈴木で 出席

 岡本陣営は 本人と他2人

 北野谷陣営は 若者2人

 おかしいな あの噂の 人物がいない?

 お会いできると 思ったのに ・・・


iPhoneから送信

2015年03月24日

副市長2人制に 議会では 決着がついた! 「2人以内・施行は4・1」



3月議会冒頭に 鈴木市長が提案した

 「副市長2人制 4月から・・・」

 突然の表明 

 市民も マスコミも ビックリだ

 3選不出馬を 表明した市長が・・・

 さすがに ステテおけない 

 中日新聞が 「なぜ?」と 記事にした

 市民の反応は 大きかった 市長も市議も 慌てた



3/23 議会最終日に 採択され 議会は終わった

 自民クラブ 市民クラブ それぞれ 修正動議は出されたが

 「2人以内とする」は 「16 対 1」 承認された

 新市長の意向で 議会の承認を得れば

 2人の市長に することができる事となった



まだ 2副市長問題は 終わっていない

 「副市長の話なんか たいした話じゃ~ないじゃないですか?」 と おっしゃる人がいるが

 大きい問題か 小さい問題かは 市民が決める!

 山下陣営は 「副市長1人」

   市長が仕事を しっかりやればいい!

 北野谷陣営は 「副市長2人」

   議員時代に 副市長2人制を 議会で質問している

   今回の提案でも 2人副市長を 表明している


4/26に向け 市長選の戦い 真っ只中 大きな争点となる!!!

 

 

2015年03月23日

田原市の 「医療問題」  東日新聞が 記事に!



山ちゃんが 問題として 改善をと 訴えている

 田原市の 医療問題

 先送りは 許されない 大きな問題

 核となる 渥美病院を テコ入れできるか

 今戦いの 大きな争点でもある


iPhoneから送信

2015年03月22日

北欧の 木の玩具が やって来る!





こども未来館に 北欧の 「BRIOパーク」が やって来る

 ぜひ見に行きたいですね

 時間が取れるかな?

 木好きらく会の皆さん お時間あれば

 これも勉強 見に行ってね!


3/29(日) 木好きらく会総会 カリオンビル

 16:30~役員会  18:00~26年度 総会

 出席予定者は45名

役員の皆さん お時間なあれば 北欧の玩具

総会前に ぜひ見に行きましょう!


iPhoneから送信

Posted by 凧す  at 06:01Comments(0)木好きらく会

2015年03月21日

2015年03月21日

ラベンダー ディーズ取材に 板倉代表応える!



「渥美半島ハーブの会」 代表:板倉祥文

 田原市の人口減を ラベンダーで!

 くい止め 人口増するぞと・・・

 まもなく(4/1) 田原市民となる 板倉氏が

 動き出している

 今日はその構想を ティーズカメラが追う



山ちゃんの行動に遅れ 時間が出来た 凧すも参加

 R259号線沿い まだ花咲かずの ラベンダー畑に

 ローズマリーの 香りが 気分を和らげる

 草取り風景と 板さんのインタビュー カメラが狙う 

ラベンダーの中の 雑草が 枯れている

 ハーブは 匂いも強いが 育ちも強い

 虫も来ない 渥美半島にあっているかも

 草取りながら 興味湧く   



板さんの 人口増の 大きな夢に 

 牧野県会挑戦者・大竹・平松・長神の各市議も 加わり

 花を咲かそうと 目論んでいる ・・・ 選挙後が楽しみだ! 



ティーズ 「ティーズの何でも ありじゃん広場」

 放送は 平日 4/1(水) 8:45~ 13:30~ 16:15~

      土・日 9:30~  14:40~  23:30~

花が咲くのは 5月頃ですが みなさ~ん 見てね!    

iPhoneから送信

Posted by 凧す  at 11:23Comments(0)街の話題から・・・
プロフィール
凧す
凧す
田原凧の魅力に取りつかれた凧すが、愛:地球博でエコの竹ドームを知り、 その活用にと仲間と木好きらく会を設立・・・動くことが趣味の男なり!

お問合せは下記メールアドレスまで。
tako-mai@tees.jp

Googleカレンダーログイン

凧す公開カレンダー
アクセスカウンタ


QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人